娘。コン@名古屋市民会館に行ってきました。
うちにとって、今回の秋ツアー初見になります。
座席は昼が2階3列。夜が1階12列でした。
昼の2階席は周りも薄くテンション低めでしたが、まぁ初見なのでまったり鑑賞。
夜はさすがに前方席だったのでハイテンションでかっ飛ばしましたw。疲れたー
・・・・という訳でとりあえずの全曲感想。
1.色っぽい じれったい
公演前に「吉澤ひとみが足の故障のため、今日の公演では激しく動いたり踊ったりできません」とのアナウンスがあったのですが、公演スタート時によく見ると、吉澤さんは1人だけポツンとステージ右端に立って歌ってました。
ハッ!吉澤さんはやりにくそうでかわいそうだけど、ひょっとしてステージ右端前方の吉澤ヲタにとっては天国か!?(^^;
2.LOVEマシーン
3.ラヴ&ピィ~ス! HEROがやって来たっ。
この辺は盛り上がり系の楽曲でテンション上がりますね。「ラヴ&ピィ~ス」のフリは前回ツアーと若干フリが変ってました。
4.恋は発想 Do The Hustle
新曲キタ━(°∀°)━!!。
某所で聞いた時は音だけだったので今イチ感がありましたが、生でフリつきで見るとなかなか良いですねー。
曲中にメンバーが結構コミカルな表情をしてるのにも注目。てか、どうせうちはれいなしか見てませんけどw。
曲の最後に行進してるフリがあるのですが、これがもう超可愛いんだよなぁ(*^^*)。
5.ザ☆ピ~ス!
6.恋のダンスサイト
ここ、夜は「恋レボ」に変るんですけど、自分的には「恋ダン」のほうが懐かしくって好き。
7.恋の始発列車
これは珍しい選曲ですね。懐かしいなぁ
8.バイセコー大成功!
まさか、ここでこの曲が聞けるとは!w。
セットリストが判らない初日公演に行った人は驚いたろうなぁw。
うちはここではガキさんを見てました。
9.ラストキッス
初代タンポポキタ━(°∀°)━!!。 ここではれいな、亀ちゃん、高橋が登場。
娘。上位人気の3人だけあって、なかなか良いステージでした。れいにゃ~(*^^*)
10.男友達
ここでもれいなが居残ってます。吉澤がメインで、れいながバックダンサーをしてました。
他の3人のダンサーは誰がいたのか見てませんw。
11.そっと口づけて ギュッと抱きしめて
藤本のソロです。全力でフリマネしてました(笑)。
藤本のソロは盛り上がりますねー(^^)。
・・・・・て、うちはもしかして潜在的に娘。内のニオシは藤本なのか?(^^;
12.涙が止まらない放課後
紺野はソロがあっていいなぁ・・・・。
13.Memory 青春の光
14.シャボン玉
シャボン玉キタ━(°∀°)━!!。
この曲では全身全霊でれいなを応援するのが、正しいれいなヲタの姿なのですw。
15.初めてのロックコンサート
れいながいないので、なんとなくガキさんのフリを・・・・・。
って、うちってもしかしたらうちは潜在的に娘。内の三オシはガキさんなのか??(^^;。
16.パパに似ている彼
17.AS FOR ONE DAY
18.Mr.Moonlight~愛のビッグバンド~
ここではれいなが吉澤の相手役を担当。すんげー絵になりますね<吉澤とれいな(*´Д`*)。
19.直感~時として恋は~
春コンからのセットですけど、好きだったBメロ部分のフリがマイナーチェンジされてて、がっかり・・・。
20.女子かしまし物語2
久住。久住。久住。久住。久住。久住の連呼に、つんくの必死さが伝わってきて笑えましたw。
21.THE マンパワー!!!
いいねぇ~。
マンパワーのイントロが流れるとスイッチが入ります。なんかこの曲大好きですわ。
楽天なんかの応援歌にしとくのは勿体ない。
22.ここにいるぜぇ!
辻ちゃんのパートが・・・
EN1.ふるさと
EN2.Go Girl~恋のヴィクトリー~
どうでもいいけど、感想部分のフリがマイナーチェンジされててついていけんかったと!
てな感じでした(なんのこっちゃ)
やっぱし、なんだかんだいっても娘。コンは楽しいですね。フリマネでかなり楽しめるし、セットリストも悪くなかったです。
なにより、ベリーズや美勇伝と違って、メンバー内に明確なヲシがいるってのは、当たり前の事ですけど大きいです。少々悪席でも、れいなさえ双眼鏡などで凝視していれば幸せな気分になれますから。
あー。もう。しかし、れいなはどんどん可愛くなっていくなぁ・・・・。ほえ~
最近のコメント